雲洞山 高法寺(浄土真宗本願寺派)

高知市神田 永代供養、遺贈で仏教を広めているお寺

浄土真宗本願寺派 高法寺(こうほうじ)
永代供養、遺贈で仏教を広めているお寺
  • ホーム
  • 高法寺について
  • 法要の依頼について
  • 高法寺の永代供養
  • 遺贈・寄付
    • 遺贈
    • ご寄付(お布施)について
  • 山林引き取り
  • アクセス

高法寺スタッフ ブログ

お寺でコンサート開催

2019年9月18日2021年4月15日

【お寺で森のひびきコンサート】

森の奥から聞こえてくるような
爽やかな竹笛の調べ
水のながれのような
たおやかなハープの音色
そっと優しくさりげなく、あなたのハートを和らげてくれる

***************************

2019年11月14日(木)

開場 18:30  開演 19:00

高法寺 本堂 (高知市神田2421) ※駐車場あります

チケット3000円(うち300円は虹の学校へ寄付になります)

◆コンサート終了後、森のひびきのお二人を囲んでの交流会もあります。
20:30~21:30   参加費 500

主催 気功教室&ヒーリングリラクゼーションfukunokami

後援 高法寺

*****************************

【申し込み方法】

気功教室&ヒーリングリラクゼーションfukunokami 馬場瞳まで

電話  090-1174-5437
メール fansonrelax@gmail.com

◎詳しい情報はこちらまで⇒イベントぺージ(FB)

【奏者プロフィール】

福井 幹(ふくい つよき) 横笛、カリンバ、ギターetc
京都生まれ。熊野での自然生活。手づくりの横笛。
ゴルバチョフ氏来日記念会やニューヨーク国連本部で平和の祈りの笛を奏楽するなど、
音楽を通して愛とよろこびの地球を創造する活動を続ける

小川 由美子(おがわ ゆみこ)
スコットランド在住中に、ケルトのハープに出会い、自然からのメッセージ… 慈愛・神秘・祝福をテーマに
光の音を奏でる。また、パステル画「光アート」では、内なる光を表現し、ワークショップも開いている。

カテゴリー お知らせ, イベント

投稿ナビゲーション

初めてでも安心の9月坐禅会
お坊さんによる終活の話

最近の投稿

  • 春の足音 2023年2月15日
  • 令和4年度 秋の彼岸法要 2022年9月19日
  • 令和4年「盂蘭盆会法要」開催のお知らせ 2022年7月3日
  • 令和4年 春の彼岸法要開催のお知らせ(更新) 2022年3月15日
  • 【法要について】法要にはこんな種類があります 2022年2月21日
  • 令和3年度 秋の彼岸法要のお知らせ 2021年8月29日
  • 「法要の依頼」について 2021年4月15日
  • 令和3年 春の彼岸法要のお知らせ 2021年2月9日
  • 令和2年 報恩講法要のご案内 2020年11月6日
  • 令和2年秋の彼岸法要のお知らせ 2020年9月15日

カテゴリー

  • お寺の四季 (2)
  • お寺の記事 (2)
  • お知らせ (14)
  • イベント (7)
  • 未分類 (5)
  • 法要のご案内 (9)
海洋散骨 永代供養納骨廟 お知らせ・ブログ 浄土真宗本願寺派について
〒780-8040
高知県高知市神田2421
Tel:088-832-1341
Fax:088-833-3576
E-mail:kouhouji2421@gmail.com
  • トップページ
  • 高法寺について
  • 高法寺スタッフ
  • アクセス
  • 高法寺の永代供養
  • 法要の依頼について
  • 高知の墓じまい(改葬)
  • よくある質問
  • 利用者の声
  • 山林引き取り
  • 遺贈
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針

© Kohoji