ご葬儀や年忌法要、そのほか各種法要
葬儀や法要をする時、お付き合いのあるお寺などの“繋がり”がある場合は問題ないですが、現状においてお寺との接点がない場合には、どうしたらいいのか悩まれる方もいらっしゃると思います。
高法寺では、お通夜・葬儀の法要から、年忌法要やお墓じまいの法要など、一般の方からのご依頼も受け付けております。
以下に法要の依頼について記載していますので、ご参考になさってください。
その他にご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
■法要についての基本情報
▷法要の目的
そもそも私たちは、法要とは何のためにするのでしょうか。
浄土真宗においては、亡くなられた故人への哀悼の意を表し、その遺徳を偲ぶことであり、またご先祖さまへとあらためて感謝することをそも目的であります。
また、仏縁(仏様がもたらしてくれるご縁)の中で、私たちが仏さまの教えに触れ、一度きりの人生をよりよく生きるための学びを得ることも、法要の大きな目的のひとつとなっています。
▷法要を行う場所について
法要の内容により開催できる場所がことなります。
式に参列される方の人数など考慮され、会場を選択されるとよいでしょう。
昔は、自宅で式を行う方が多数でしたが、現在では会館や寺院で行う方が増えてきています。
以下が式の種類によって一般的に開催される場所です。(高法寺調べ)
・通夜、葬儀の法要 ・・・ 葬祭会館、(少数ですが自宅)
・お盆法要、回忌法要 ・・・ 寺院、自宅、(大人数の場合は葬祭会館)
・納骨法要や改葬法要 ・・・ お墓、寺院
▷お寺の本堂を利用する場合
回忌法要につきましては、高法寺本堂を使用することが可能です。
ご利用にあたっては、事前の予約が必要です。
高法寺永代供養を契約し納骨される方は、本堂にて納骨法要を行います。
▷式の時間について
・集合する時間について
予約した時間に10分ほど余裕をもってご来寺ください。
あまり早くお越しになりますと、前の時間の方の法要が終わっていない場合もございます。
・法要の時間
本堂で行う回忌法要の場合は、開始から終了までおおよそ40分です。
墓じまいや納骨など外での法要は、15分程度になります。
(法要の内容によっては、必要な時間が変わってきます)
■法要の依頼方法
法要を依頼をしたい方は、下記の内容ご確認ください。
▷親族間で日時を調整する
全ての法要は、事前の予約が必要となります。
まずは法要を行いたい日時を親族間で調整してください。
お寺には定休日はありませんが、すでに法要などが入りスケジュールが合わない場合があります。
第一希望、第二希望の2つくらいで日程を調整いただくとスムーズに行えます。
予約できる時間ですが、10時から15時まで間で決めていただくとよいでしょう。
大体の目安としては、午前中では、10時、11時から開始する場合が多く、
午後では、13時、14時から始められる方が多いです。
お仕事などの何かの理由で、上記の時間が難しい場合はご相談ください。
法要日程の決め方については、こちらに詳しい記事がありますので参考になさってください。
⇒《記事》法要の日程の決め方
▷法要の予約する
親族間で候補日が決まりましたら、当寺まで予約の電話をいれてください。
メールよりかは電話のほうがタイムラグなくお申し込みいただけます。
▶︎法要を予約する
・電話 088−832−1341
・メール kouhouji2421@gmail.com